J's Factory サイトマップ | お問い合わせ |
TOP > 事業案内

外国人材導入サービス

当社はインドネシアとタイに工場があり当社の社員として働いているかたが多くいます。この利点をいかして日本の工場への外国人材を活用したい企業様への導入のお手伝いをさせていただきます。

また、当社は特定技能外国人登録支援機関として認定を受けています。【登録番号:23登-008470】
国内には30拠点を構え、ビザ申請支援から就業後フォローまで実施しています。

登録支援機関認定

登録支援機関としての派遣社員の管理委託

登録支援機関だからできるサポート

1.受け入れ先の企業や施設の負担を減らせる
 来日する外国人の手続きや準備・送迎・住居やライフラインの契約など、こうした業務も行います。

2.スムーズな手続きが可能
 入国管理局や労働基準監督などに同行して手続きを行う場合、専門的な知識や経験を持っていないと手続きが滞ってしまう事もあります。当社にて短期間で代わりに対応することが可能です。

3.トラブルの早期解決へ
 当社の相談窓口をご利用いただくことで、受け入れ先の企業様や外国人の方もご安心いただけます。

日本人枠での、適法な外国人の派遣

・レジデント(在留資格を持ち日本に住んでいる在日外国人)の方をご紹介します。
日本語学校などとの連携はもちろん採用実績もあり、外国人専属の担当もいるため、日本人の方と変わらない安心さを提供いたします。

・請負化も可能です。

・自社での製造はもちろん、請負・委託へも力を注ぎ、派遣まで対応しております。

・様々なかたちで企業様の生産(人材)の安定、間接・直接コストの減少など、ニーズに合わせたご提案が可能です。

留学生のアルバイト勤務

外国の大学生が学業の一環として日本の企業などで報酬を受け実習を行う活動で、関連する専攻を学ぶ各国の優秀な学生に就業体験をしてもらいます。
1回につき1年以内、通算で大学修業年限の1/2以内と期間は短いものの、外国人の雇用ミスマッチを防ぐ意味でも注目されています。