【社内資格取得制度あり】成長できる製造正社員
アルミ部品製造工場でのオペレーター作業
職種 | アルミ製造工場 製造正社員 |
---|---|
給与 | 月給 : 242,800円 ~ 323,800円 |
勤務地 | 栃木県小山市 |
加工・プレス仕分け・ピッキング・梱包機械オペレーター玉掛け・クレーン資格が活かせる大手企業・安定シフト制土日休み
詳細情報
お仕事内容 | 自動車、航空機などの部材など要求品質レベルの極めて高い製品を一貫して製造している工場での作業となります。 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 【試用期間】なし 【契約期間】期間の定めなし |
給与 |
月給:242,800円~323,800円 <給与例・推定額> 採用時処遇で入社後の昇給昇進制度あり。 <<年収例>> 年収418万円 入社3年目(27歳) : 月給25万円+手当+賞与 年収556万円 入社6年目 (34歳): 月給34万円+手当+賞与 |
時間 | 8:00~16:30 / 16:30~23:30 / 23:30~8:00 (工程により勤務時間が異なり場合があります) |
休日 | 土日(※会社カレンダーによる) 夏季・冬季・GW長期連休あり |
勤務地 |
栃木県小山市 <最寄駅> JR小山駅より車で10分 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(指定喫煙所あり) |
福利厚生 |
資格取得制度、交通費(※当社規定あり)、有給休暇あり、社会保険制度あり、確定拠出年金、社員旅行、社内イベント多数あり <加入保険> 雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険 |
応募条件 | 学歴不問 |
その他情報 | <仕事内容> 自動車、航空機などの部材など要求品質レベルの極めて高い製品を一貫して 製造している工場での作業となります。 <押出工程における機械操作作業> 品質を重視した製品製造工程でのマシンオペレーター作業となります。 オーダーにあわせて製造された完成品の外観検査、寸法検査、強度測定等も担当していただきます。 製品製造工程での機械オペレーター、完成品の外観検査、寸法検査、強度測定等などとなります。 当社は県内外に各事業所(宇都宮、小山など)があり、自動車や航空機などの部品製造、重機機材部品製造や通信インフラ関連製品の製造など、世界が必要とする部品・製品の製造を行っております。配属先では各種資格が必要となる場合があり、会社負担にて資格取得を行う『資格取得制度』もございます。(※フォーク、玉掛け、クレーンなど) 当初の配属が生産管理や製造でも、社内講習等でスキルアップしたうえで自身のキャリアチェンジを推奨するフリーエージェント制も存在します。 製造派遣や工場の期間工(期間社員)や物流、倉庫などトラック運送関連。販売や飲食サービス業、観光業や営業などの異業種から転職者多数在籍。パート、アルバイトからも正社員として活躍しています。 栃木県内はもちろん、県外からのIターン、Uターンも積極採用! |
栃木支店HPはこちらから |
応募フォーム
一般的な入社までの流れ
応募~調整 |
お電話かメールにてご連絡を差し上げます。その際に、面接日の調整などを行わせて頂きます。 また、簡単な質問などもお受け致しておりますので、お気軽にご質問ください。 |
---|---|
面接~内定 |
顔を合わせての面接となります。 遠方の方などはTV面談や出張面談など、別の形を取らせていただく場合がございます。 それぞれご応募いただいた雇用形態や職種などにより、異なります。 また、職場によっては、同時に工場見学を行います。 |
内定~赴任・その他 |
お電話かメールにて採否をご連絡致します。 採用させていただきました場合、工場見学や遠方からの赴任の場合にはその段取り等をさせていただきます。 なお、一部の職場については、規則により入社前は工場見学が出来ないところもございます。 |
入社(赴任)から |
遠方からの赴任の方は、入社日より前に赴任していただき、寮などの案内をさせて頂きます。 入社日に書類の取り交わしや簡単な教育などを行います。 研修があるところもございますので、予めご確認いただければと思います。 |
【社内資格取得制度あり】成長できる製造正社員
アルミ部品製造工場でのオペレーター作業
月給:242,800円~323,800円
採用時処遇で入社後の昇給昇進制度あり。
一人一人に「タブレット」の配布を行っており、製造社員としてのスキルアップや社員としての役割に役立てています。
例えば製品移動が必要な工程では、必要なフォーク・玉掛け・クレーンの資格取得によりワンステップ質の高い作業が可能になります。
技術講習(無料講習)を定期開催しています。宇都宮市平出の「栃木工場」を中心に全各地で実施しており、図面の基礎から測定器の使い方、シーケンス制御、CADは初級から上級まで。機械加工や機械技術まで、将来性を広げるカリキュラムを受講できます。スタッフにはタブレットを配布していますので自宅からZOOMでの受講も可能です!
自動車、航空機などの部材など要求品質レベルの極めて高い製品を一貫して製造しています。
製造工場経験者以外にも、物流関連・建設関連・自動車整備関連でご活躍された方など多数在籍しています。
さらに当社では作業に必要な資格を会社負担で取得できます。
〇資格保有によるメリット
配置工程での仕事の幅が広がります。
個人スキルが上がり仕事を通して部下を持つ立場へと変わっていきます。
技能の向上に繋がりキャリアアップへの近道となります。
また当社では、その他技術講習など各種教育制度もあり個人のスキルアップをサポートする体制が整っております。
今回の製造社員募集では初期配置先での工程作業となりますが、経験を積むことでラインリーダー→工程管理者へとキャリアアップを目指してもらえる方々からの応募をお待ちしております。