J's Factory サイトマップ | お問い合わせ |
TOP > 新卒・第二新卒採用情報  > 新卒のみなさまへ、先輩社員たちの1日


新卒のみなさまへ、先輩社員たちの1日仕事(職種)を選択出来るから、5年後10年後のキャリアビジョン将来設計を自ら描ける会社


「会社」ではなく「仕事(職種)」を選ぶという働き方

「いつかは自動車メーカーになる」というビジョンを持つJ’s Factory。ここには、自動車に関われるさまざまな仕事があります。

先輩社員たちの1日

栃木工場は8:30始業。ラジオ体操と朝礼から1日が始まります。10時と15時に休憩タイム。世界を相手に仕事がしたい人は、希望すれば将来的に海外勤務も可能です。

先輩社員たちの1日
先輩社員たちの1日

12時からお昼休み。午後は生産計画を確認しながら、仕事に取り掛かります。まだ世の中に出ていない試作品づくりが多く、モノづくりの楽しさを味わえます。

終業は17:30。残業はほとんどありません。スポーツクラブに行ったり、フットサルを楽しんだりと、自分の時間を有意義に使ってアフター5を自由に楽しんでいます。

先輩社員たちの1日

日本を代表するさまざまなメーカーの技術を経験できる面白さ

J’s Factoryには、3つの部門があります。まず、1つ目の『テクニカル事業部』は、開発から試作品づくりまでを幅広く手掛け、豊富な技術とノウハウを持つ技術者集団の部門。2つ目の『プロダクト事業部』は、大手メーカーからの生産工程の受託をはじめ、国内と海外で展開する生産拠点において自社製品の製造を幅広く手掛ける当社の中核部門。そして3つ目の『アクチャル事業部』は、大手自動車メーカーであるN社やH社など顧客のニーズ、顧客の要望に寄り添い、技術者の派遣を手掛けている部門です。

新卒で入社されるみなさんは、まずは自動車メーカーや自動車部品メーカーからJ’s Factoryとして仕事の依頼を受け、お客様の事業所に常駐しながら、生産ラインでフレーム、シャーシ、外装部品などの組み立て工程を担当する仕事などです。
単なる作業員の一人ではなく、プロジェクトの立ち上げから軌道に乗せるまで、現場の管理を任せられるエンジニアになることを目指してほしいと考えています。世界に誇る日本の自動車産業の技術を目の当たりにしながら成長できますから、ここで過ごす時間は、きっと技術者としての財産になるはずです。
勤務地は全国に30カ所以上あり、UターンやIターンなども含め、勤務先は希望を重視して決めています。基本的には転居を伴う転勤もないので、自分のライフプランに沿った働き方ができます。

お客様の企業に常駐するスタイルですが、私たちの技術力や製品を提供することが目的ですから、その時々のプロジェクトによって、お客様のチームに所属するか、当社のチームに所属するかという違いはあるものの、派遣会社のようなアウトソーシングではありません。当社の先輩社員といっしょになって仕事を進めていく環境の中で、先輩について仕事を覚え、日々の仕事を通じて自分のスキルを高めていくことができます。
こうした製造の現場を経験した後、営業や総務といった部門の仕事がしたいと思えば、希望する部門へと異動できる人事制度もあります。5年後10年後の自分のキャリアビジョン・将来設計を自ら描ける点も、当社のメリットだと思います。

文系出身者でも基礎から学べる教育体系と、充実した福利厚生制度を整備

私たちは技術者集団なので、文系の方には不安があるかもしれません。でも、当社の新卒社員の約7割は文系出身者が占めています。教育やフォロー体制が充実しているので、未経験でも安心してご応募頂けます。
栃木工場での新入社員研修では、「訓練道場」において、工具の使い方や機械のオペレーションといった基本から学びます。配属後も足りない知識を補えるフォローアップ研修をはじめ、職種別や階層別の研修、外部講習への参加といった制度が整っているので、やる気に比例してスキルを高めていくことができます。

ワークライフバランスの取れた働き方ができるよう、福利厚生制度に力を入れている会社です。
産休、育休、有給といった休暇を、まわりに遠慮することなく取れる環境やムードがあることはもちろんですが、休暇でリフレッシュできるよう、家族や友人と出かけられるキャンピングカーなどの社用車貸し出し制度のほか、クルマ好きが多いことから、サーキットを走れるレース用車両まで用意しています。 インドア派の人には、何百本ものDVD、マンガ、書籍、雑誌の貸し出しも行っています。本社では購入リクエストも受け付けており、ストックは年々増え続けています。本社には大型テレビと5.1chサラウンドを装備したシアタースペースを設け、DVD鑑賞もできます。

社内サークルでは、取引先の方や友人なども参加して、レーシングカートやフットサルなどの活動が行われています。
どうしたら業務の効率があがり、早く帰ることができるかということを議論する「カエル会議」の存在も、面白いところです。

先輩の声「将来的には、自分の技術を海外で役立てる仕事にも挑戦したい」

私は技術的な知識がまったくありませんでしたが、クルマが好きで、設計の仕事がしたいと思っていたことから、そのチャンスのある当社を受けてみることにしました。正直なところ、CADにも触れたことがありませんでしたから、半分あきらめての応募でした。
自分の気持ちとは逆に、面接では「経験や知識は入社してからの教育や実務で身に付ければ大丈夫。大切なのはこの仕事をやりたいという熱意だよ」という人事の方の言葉に勇気づけられ、ますますこの会社で働きたいという気持ちが強くなっていきました。そして採用してもらい、入社後は請負先の大手自動車メーカーのプロジェクトへ参加。任された仕事は、希望していた機械設計でした。

入社してすぐの半年間は現場研修でした。配属先では、大手自動車メーカーの業務という規模の大きさに圧倒されましたが、ブラザー・メンター制度により、先輩がマンツーマンで親身になってアドバイスしてくれました。また、講習や自主的なスキルアップのための支援体制も整っていたことから、自然とスキルが身に付いていきました。それに職場の人間関係の良さにも助けられましたね。

「いつか、オリジナルカーを持った自動車メーカーになる」という当社の夢は、私たち技術者全員の夢でもあります。ただ目標としているだけでなく、実際にプロジェクトをスタートさせてノウハウを積み重ねるなど、着実に夢に向かって歩き続けている会社です。
当社は栃木のほか、タイとインドネシアにも工場を持ちます。自分がタッチした仕事が新車に搭載されて街を走るということにもロマンを感じますが、将来的は、海外で自分が身に付けた技術を役立てた仕事にも挑戦してみたいと考えています。

<機械設計担当 2018年入社>

学生の方へメッセージ

これから入社してくる皆さんには、将来的に現場を管理するマネージメント業務をお任せしていきたいと考えています。指示された仕事をただこなすだけでなく、改善に向けてアイデアを出して自ら動くなど、積極的な姿勢を持つ方に期待したいと思っています。私たちのポリシーとして、社内的にも社外的にも、「できません」という言葉は使わないようにしていますので、そうしたマインドも大切です。

求める人材像は、チャレンジ精神がある方。仕事を任せてもらえるチャンスの多い会社ですから、やる気があればあるほど、自分がやりたい仕事と取り組める機会が増えていきます。これから就職活動をする学生の皆さんにやっておいてほしいことは、見識を広めておくこと。社会に出ると、情報という引き出しは財産になります。旅行でもいいし、友達との時間でもいいから、どんなことに対しても興味を持ち、自分にはなかった新しい分野を覘いてみてください。それが未来の自分につながりますから。

学生の方へメッセージ

「モノづくりが好きなこと、そして目標に向かって成長する気持ちを持っている方と仕事をしていきたい。」

「いつか、オリジナルカーを持った自動車メーカーになる」。そんなビジョンを掲げて夢に向かうJ's Factoryは、生産請負型の事業形態を主とし、大手一流自動車メーカーの製造現場内での事業展開を進める、自動車分野に特化したエンジニアリング企業です。栃木に金属加工の自社工場を、海外にもタイに金属加工工場、インドネシアにインジェクション成形工場と大型プレス工場を持つ企業です。

同社の技術力に声がかかり、プロジェクトの請負や技術系の派遣事業も展開しています。多くの若手社員が自動車メーカーに出向き、上流工程でさまざまな設計・開発業務に携わっています。これから入社する社員も、基本的にこのスタイルで技術力を学び、将来の自分のキャリアへと結びつけていきます。

みなとみらいのインテリジェントビル内にオフィスを構える横浜本社は遊び心のあるオフィスとなっています。当社は、クルマ好きが集まっている会社です。会社名で選ぶのではなく、職種や仕事内容で選びたい人にとっては、ピッタリの会社だと思います。

ポケットバイク、ミニカー、フィギュアなどが置かれた遊び心のある横浜本社のオフィス。
自由に利用できるフリースペースには、マンガや雑誌がたくさん並んでいます。

学生の方へメッセージ

人事部のものに何なりとお尋ねください。(☎ 048-649-0400
他、拠点一覧sから、各地域の当社ブランチのHPも確認することができますので、 合わせてご覧ください。